交通安全教室を行いました<松崎小学校>
安全度向上部会の交通安全教育推進事業として、6/29(木)に松崎小学校低学年31名が参加して交通安全教室を行いました。
交通安全について描かれた紙芝居「ドライブ、ドライブ」の読み聞かせをはじめ、簡単な交通標識のクイズなども行いました。
みんな熱心に紙芝居を見ながら、交通安全について考える時間を持つことができました。
今後も紙芝居を利用し、町内で活動していく予定です。



安全度向上部会の交通安全教育推進事業として、6/29(木)に松崎小学校低学年31名が参加して交通安全教室を行いました。
交通安全について描かれた紙芝居「ドライブ、ドライブ」の読み聞かせをはじめ、簡単な交通標識のクイズなども行いました。
みんな熱心に紙芝居を見ながら、交通安全について考える時間を持つことができました。
今後も紙芝居を利用し、町内で活動していく予定です。