〈粟島子どもガイド育成プログラム〉こども図書館船 ほんのもり号
ほんのもり号の「子どもガイドと粟島を巡ろうプログラム」に参加された親子12組 30人。
暑い中でしたが、ガイドとして活動している子ども達と一緒におすすめスポットを巡りました。
粟島を歩くだけでなく、漂流郵便局で手紙を読んだり、ハガキを書いたり、粟島いろはカルタで、粟島のことを再確認したり・・。粟島の砂やシーグラス、貝殻を使ったワークショップを体験しました。
そして、子ども図書館船 ほんのもり号に乗船し、粟島周辺をクルーズ!
ガイドの子ども達も参加の子どもさんと一緒に時間を楽しみ、いい経験となりました。
このプログラム最後の粟島港でのお別れは紙テープで!
たくさんの方が初体験だったので、夏休みのいい思い出になったようです。
色んな体験を重ね、ガイドの子ども達は成長しています。この成長を、瀬戸芸の「あわしまのええとこガイド」につなげていければと思っています。
#こども図書館船ほんのもり号 #こども図書館船 #安藤忠雄寄贈 #粟島子どもガイド育成プログラム #粟島子どもガイド #あわしまのええとこガイド #瀬戸内国際芸術祭 #ワークショップ #粟島 #詫間町 #三豊市








