令和3年度三豊市地区衛生組織連合会 役員研修会が開催されました
令和3年度三豊市地区衛生組織連合会 役員研修会開催され、各支部役員と事務局が参加し、三豊市の集められたゴミの行方について、不法投棄などについて話を聞きました。
また持続可能な開発目標として世界共通の17の目標 SDGs についての話は、難しく考えず私たちが毎日の生活でできる小さなことを続けることが少しずつ目標に近づいていくことだと気づきました。


その後、三豊市の年2回の持ち込み場所での回収で布類を回収している田代商店へ視察研修へ。
田代商店では回収物を分別し、素材や汚れを確認し、ウエスの製造や古着を海外へ輸出し、リユース、リサイクルを工場で行っています。
布類をリサイクルせず、焼却処分すると二酸化炭素が発生してしまうことを考えると、資源を再利用し、次につなげていくことは自然、環境、私たちにやさしく、私たちがすぐ行動できること!
毎日の生活で特別でなく普通に簡単にできることから始めてみようと思います。
12/26(日)は布類・紙類の回収があります。
衣替えの際に不要になったものはこの機会に回収場所へお持ちください。





